運営:一般社団法人 沖縄県マリンレジャー事業者団体連合会
沖縄の海の魅力をご紹介 そこには、まだ知らない、沖縄がある。 沖縄の海の魅力をご紹介 そこには、まだ知らない、沖縄がある。 沖縄の海の魅力をご紹介 そこには、まだ知らない、沖縄がある。 沖縄の海の魅力をご紹介 そこには、まだ知らない、沖縄がある。 沖縄の海の魅力をご紹介 そこには、まだ知らない、沖縄がある。

沖縄の海の魅力をご紹介

そこには、まだ知らない、沖縄がある。

信頼できる
マリンレジャーを、
安心して選べる世界へ。

沖縄の海の魅力を楽しみ、素敵な思い出を持ち帰っていただくためには、自然や地域への配慮を大切にする「レスポンシブル・ツーリズム(責任ある観光)」の考え方が重視されてきています。

そのためには、信頼できる事業者を選ぶことがとても重要です。安心して楽しんでいただけるよう、私たちは安心・安全・快適・環境において業界水準を設け、厳しい基準をクリアした事業者のみをご紹介しています。

MBF

一般社団法人 沖縄県マリンレジャー事業者団体連合会

MBF(Marine Leisure Business Federation of Okinawa)

業界最高水準の安全性とは

信頼できる事業者って
どうやって選べばいいの

マリンレジャー業界全体の
品質向上を目指す
MBFが認める事業者
をご紹介!

店舗や設備が充実!

店舗や設備が充実!

海を守る 環境配慮に自信あり

海を守る
環境配慮に自信あり

スタッフに自信あり! スキル、知識、スタッフ数

スタッフに自信あり!
スキル、知識、スタッフ数

ビギナーや小さなお子様も大歓迎!

ビギナーや小さな
お子様も大歓迎!

中・上級者向けコースに定評あり!

中・上級者向け
コースに定評あり!

中高年層の利用実績多数!

中高年層の
利用実績多数!

  • 店舗や設備が充実!

    店舗や設備が充実!

    清潔感のある明るい店舗、メンテナンスが行き届いた快適なボートや、レンタル器材など、心地よく過ごせる空間と設備が整っているショップをご紹介。沖縄では、実店舗を持たずに運営しているショップも少なくありません。そんな中、しっかりとした店舗を構え、お客様がリラックスできるスペースや受付カウンターを備えているお店は、特に安心感があります。

  • 海を守る 環境配慮に自信あり

    海を守る
    環境配慮に自信あり

    日々の清掃活動やサンゴの保全、水中生物への配慮など、海を守るための取り組みを継続的に行っているショップをご紹介。ただ楽しむだけではなく、美しい沖縄の海を未来へつなぐ活動に、自然と参加できるのが魅力です。

  • スタッフに自信あり!スキル、知識、スタッフ数

    スタッフに自信あり!
    スキル、知識、スタッフ数

    必要な資格を整備しているのはもちろん、最新の情報や知識、技術を学び、常に高い安全意識と技術力を維持しているショップをご紹介。また、お客様はもちろんのこと、スタッフの健康管理も徹底。初心者からベテランダイバーまで、参加者一人ひとりの経験値や目的に合わせたきめ細やかなガイドに定評があります。

  • ビギナーや小さなお子様も大歓迎!

    ビギナーや小さな
    お子様も
    大歓迎!

    「初めてだからちょっと不安」「子供と一緒に、安心して楽しめるお店がいいな」…そんな方にピッタリのショップをご紹介。器材の使い方や呼吸のコツも、経験豊富なインストラクターがわかりやすく丁寧にレクチャーします。お子様に合った器材も用意されており、親子で一緒に楽しめるプランも豊富。沖縄でのダイビングが初めての方や、お子様連れのファミリーでも、安心してご参加いただけます。

  • 中・上級者向けコースに定評あり!

    中・上級者向けコース

    定評あり!

    ドリフトダイビングやナイトダイビング、沈船ポイントや洞窟など、もっと自由に海を楽しみたい方におすすめのショップをご紹介。安全管理を徹底しつつ、アドベンチャー要素もたっぷりの刺激的なダイビングスタイルで、中・上級者がワクワクするようなコースが充実しています。また、珍しい生き物との出会いが期待できるスポットも充実しており、フォト派ダイバーやフィッシュウォッチングが好きな方にもおすすめ。経験豊富なガイドが、その日の海況やレベルに合わせたベストなポイントを案内してくれるので、安心してご参加いただけます。

  • 中高年層の利用実績多数!

    中高年層の
    利用実績多数!

    「体力が心配」「久しぶりだから不安」…そんな思いを抱える方でも安心してご利用いただける、実績豊富なショップをご紹介。これまでに多くの中高年層がご利用されており、年齢に応じた無理のないスケジュールや丁寧な説明、落ち着いたペースのガイドを心がけています。体調面への配慮や、陸上サポートの充実度も高く、「安心して楽しめた」「久しぶりだったけどストレスなく楽しめた」といった声も多数。年齢に関係なく、いつまでも海を楽しみたいあなたを、全力で応援するショップをご紹介いたします。

店舗や設備が充実!

店舗や設備が充実!

海を守る 環境配慮に自信あり

海を守る
環境配慮に自信あり

スタッフに自信あり! スキル、知識、スタッフ数

スタッフに自信あり!
スキル、知識、スタッフ数

ビギナーや小さなお子様も大歓迎!

ビギナーや小さな
お子様も大歓迎!

中・上級者向けコースに定評あり!

中・上級者向け
コースに定評あり!

中高年層の利用実績多数!

中高年層の
利用実績多数!

沖縄って
どんなところ?

沖縄は、日本の南西に位置する 温暖な気候と美しい海に囲まれた島々で、独自の歴史や文化を持つ魅力的な地域です。本島を中心に、石垣島や宮古島などの離島が点在し、それぞれ異なる特色を持っています。

北部 中部 南部 宮古島・伊良部島エリア 石垣島・八重山島諸島エリア

エリア紹介

沖縄本島 南部

沖縄本島南部

沖縄本島 中部

沖縄本島中部

沖縄本島 北部

沖縄本島北部

宮古島・伊良部島

宮古島・
伊良部島

石垣島・八重山諸島

石垣島・
八重山諸島

  • 沖縄本島・南部のダイビング旅行情報 那覇・糸満・南城

    沖縄本島・南部
    ダイビング旅行情報
    那覇・糸満・南城

    沖縄本島南部エリアのダイビング旅行は、那覇空港から近く、アクセスが良いのが特徴で、初心者から上級者まで楽しめるダイビングスポットが揃っています。ボートダイビングでは慶良間諸島(ケラマ)や糸満沖へ行くことができ、南部にはビーチダイビングが可能なスポットも点在しています。
    慶良間諸島へは那覇からボートで約1時間。透明度の高い海に広がるサンゴ礁やウミガメとの遭遇率の高さが魅力です。糸満沖は洞窟やアーチなどの地形ポイントが多く、地形派ダイバーに人気があります。南部のビーチポイントは穏やかで、講習や体験ダイビングにも適しています。
    また、那覇エリアには飲食店が多く、沖縄料理や海鮮、ステーキなどグルメも充実。空港からの移動もスムーズで、フライト前の時間を有効活用しやすいエリアです。

    おすすめのダイビングポイント

    • 慶良間諸島
      慶良間諸島
    • チービシ諸島
      チービシ諸島
    • 大度海岸
      大度海岸
    ショップ選びはコチラ
  • 沖縄本島・中部のダイビング旅行情報 宜野湾・北谷・恩納

    沖縄本島・中部
    ダイビング旅行情報
    宜野湾・北谷・恩納

    沖縄本島中部エリアは、那覇空港から車で約30~60分の距離にあり、透明度の高い海と多彩な地形が魅力のダイビング旅行に適したエリアです。ボートダイビングが主流ですが、ビーチエントリーも可能なポイントがあり、初心者から上級者まで幅広く楽しめるのが特徴です。
    幻想的な光景が広がる青の洞窟があり、体験ダイビングやライセンス講習に人気です。さらに、ファンダイバー向けのダイナミックな地形ポイントや、サンゴ礁が広がるフィッシュウォッチング向けのスポットも多く、さまざまなスタイルのダイビングを満喫できます。
    ビーチエントリーでも、マクロ生物やサンゴ礁の観察を手軽にダイビングが楽しめます。
    また、中部エリアにはリゾートホテルや飲食店が多く、ダイビング旅行のアフターダイブも充実。ビーチ沿いのカフェやバーで夕日を眺めながらくつろぐのもおすすめです。那覇空港からのアクセスも良く、旅行とダイビングの両方を楽しめるエリアです。

    おすすめのダイビングポイント

    • 砂辺
      砂辺
    • 真栄田岬
      真栄田岬
    • 万座
      万座
    ショップ選びはコチラ
  • 沖縄本島・北部のダイビング旅行情報 本部・今帰仁・名護

    沖縄本島・北部
    ダイビング旅行情報
    本部・今帰仁・名護

    沖縄本島北部エリアは、那覇空港から車で約1.5~2時間の距離にあり、自然が多く残る落ち着いたダイビング旅行に適したエリアです。
    代表的なエリアには辺戸岬、水納島、瀬底島があります。辺戸岬は洞窟やドロップオフが特徴です。水納島や瀬底島では、ボートダイビングでサンゴ礁や豊富な魚影を楽しめます。また、USSエモンズは北部の古宇利島沖に沈む駆逐艦で、上級者向けの沈船ダイビングポイントとして有名です。
    北部エリアにはリゾートホテルや自然に囲まれたカフェが点在し、静かな環境でアフターダイブを楽しめます。那覇の賑やかさとは異なり、自然の中でゆったりとダイビングを満喫したい旅行者に適したエリアです。

    おすすめのダイビングポイント

    • 水納島
      水納島
    • USSエモンズ
      USSエモンズ
    • 辺戸岬
      辺戸岬
    ショップ選びはコチラ
  • 宮古島・伊良部島のダイビング旅行情報

    宮古島・伊良部島
    ダイビング旅行情報

    宮古島・伊良部島エリアは、沖縄県の中でも特に地形ダイビングが人気のエリアで、国内外のダイバーから高い評価を受けています。透明度の高い海、幻想的な光の演出、ダイナミックな地形が魅力で、ボートダイビングが主流です。
    宮古島では、地形派ダイバー向けの有名ポイントが多数あり、アーチやホール、ドロップオフなど自然が作り出した複雑な景観を楽しめます。伊良部島周辺には「クロスホール」「白鳥崎」など、美しい光と影のコントラストが印象的なスポットが点在。中級~上級者向けのポイントが多いですが、初心者向けの穏やかなスポットもあり、レベルに応じたダイビングが可能です。
    アフターダイブには、島ならではのグルメやカフェ、のんびりとした時間を楽しむことができます。羽田空港から直行便で約3時間半とアクセスも良く、リゾート感あふれる滞在とともに、特別なダイビング旅行を満喫できるエリアです。

    おすすめのダイビングポイント

    • 魔王の宮殿
      魔王の宮殿
    • アントニオガウディ
      アントニオガウディ
    • 通り池
      通り池
    ショップ選びはコチラ
  • 石垣島・八重山諸島のダイビング旅行情報

    石垣島・八重山諸島
    ダイビング旅行情報

    石垣島・八重山諸島エリアは、日本でも屈指の海の透明度と生物の多様性を誇り、初心者から上級者まで楽しめるダイビングスポットが点在しています。マンタとの遭遇率が高いことで有名な石垣島・川平石崎をはじめ、西表島や波照間島などの離島エリアでもサンゴ礁や大物狙いのダイビングが楽しめます。
    石垣島では、高確率でマンタに遭遇できるほか、地形や砂地のポイントも豊富。西表島や黒島ではサンゴ礁や群れを成す回遊魚、マクロ生物の観察も楽しめます。
    アフターダイブには、石垣島の島料理やリゾートホテル、カフェ巡りなども充実。アクセスは羽田空港から直行便で約3時間30分。那覇経由の場合は乗り継ぎ含め約4~5時間程度。南国の雰囲気を味わいながら、多様なダイビングスタイルを楽しめるエリアです。

    おすすめのダイビングポイント

    • マンタシティ
      マンタシティ
    Coming Soon...
沖縄本島 南部

沖縄本島南部

沖縄本島 中部

沖縄本島中部

沖縄本島 北部

沖縄本島北部

宮古島・伊良部島

宮古島・
伊良部島

石垣島・八重山諸島

石垣島・
八重山諸島

Suggest Activity おすすめ
アクティビティ

  • 青の洞窟シュノーケリング

    青の洞窟シュノーケリング

    • 本島 中部
    • シュノーケリング
    マリンクラブナギ くわしくはコチラ
  • 【ボート体験ダイビング2ダイブ】ウミガメに高確率で出会える瀬底島! サンゴ礁&熱帯魚と泳ぐ贅沢体験♪

    【ボート体験ダイビング2ダイブ】ウミガメに高確率で出会える瀬底島! サンゴ礁&熱帯魚と泳ぐ贅沢体験♪

    • 本島 北部
    • 体験ダイビング
    ジャミング くわしくはコチラ
  • 青の洞窟体験ダイビングコース

    青の洞窟体験ダイビングコース

    • 本島 中部
    • 体験ダイビング
    アークダイブ くわしくはコチラ

Safety 「業界最高水準」
のショップのみを
掲載しています

私たちは、お客様に安心してマリンレジャーを楽しんでいただくめに、MBFの厳格な審査をクリアし、すべての基準を遵守しています。安全管理、保険加入、設備メンテナンス、環境保護に至るまで、業界最高水準のサービスをお約束します。

安心:信頼と透明性 安全:万全のリスク管理 快適:最高の体験を 環境:美しい海を未来へ
掲載基準はこちら